検証データ
StarBIA701とDXA二重エネルギーX線吸収測定法全身測定の一致性検証研究において、研究成果は専門誌への投稿準備が整っており、同時に複数の検証研究を継続的に実施しています。
被験者基本データ
StarBIA701 脂肪量(fat mass, FM)測定結果とDXAとの高い相関性(n=600, r=0.968, P<0.001)
StarBIA701 除脂肪量(fat free mass, FFM)測定結果とDXAとの高い相関性(n=600, r=0.984, P<0.001)
StarBIA201 プロ仕様体組成分析装置を上回る実測結果──四肢・下肢筋肉量
病院での臨床実証[*1,*2]を通じて、測定精度と正確度はプロ仕様多肢体バイオインピーダンス分析装置(数十万円クラスの機器)に匹敵し、測定結果の科学的信頼性と臨床応用価値を確保しています。
全身除脂肪量測定結果の分布図
全身除脂肪量測定結果のBland-Altman図
全身体脂肪率測定結果の分布図
全身体脂肪率測定結果のBland-Altman図
下肢筋肉量測定結果の分布図
下肢筋肉量測定結果のBland-Altman図
上肢筋肉量測定結果の分布図
上肢筋肉量測定結果のBland-Altman図
内臓脂肪面積測定結果の分布図
内臓脂肪面積測定結果のBland-Altman図
全身骨ミネラル量測定結果の分布図
全身骨ミネラル量測定結果のBland-Altman図
基礎代謝率測定結果の分布図
基礎代謝率測定結果のBland-Altman図
四肢骨格筋量測定結果の分布図
四肢骨格筋量測定結果のBland-Altman図
*1. 臨床病院に委託し、BIASTAR-201による中高年者の体組成測定研究・検証プロジェクトを実施、人体試験委員会の承認を得て実行。
*2. 関連研究結果は国際誌に審査のため提出済み、今後本ウェブサイトにて最新の進展を公表予定。